みなさん、おやっとさあ。
至高の焼酎探検家の「だいばち」です。
「ジャパニーズ クラフトジンが最近アツいみたいけど、オススメのジンって何かな…?」
「焼酎ベースのジンがあるって聞いたけど、呑みやすくて美味しいジンって何だろう…?」
そんなあなたにぜひともお伝えしたい、東大卒の無類の焼酎好きのだいばちが全身全霊でオススメする美味しいクラフトジンがあります!
今回は柑橘系の爽やかさで呑みやすいクラフトジン「KOMASA GIN -桜島小みかん-」をご紹介します!
焼酎の蔵元が作った「KOMASA GIN -桜島小みかん-」の美味しさの理由から、オススメの呑み方まで詳しく解説していきますね。
この記事を読むと「KOMASA GIN -桜島小みかん-」を呑んでみたくなってしまうのでご注意ください!笑
Contents
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」とは?
まずは「KOMASA GIN -桜島小みかん-」をざっくり見ていきましょう!
<KOMASA GIN -桜島小みかん-(こまさ じん -さくらじまこみかん-)>
- 蔵元 小正醸造(鹿児島県日置市)
- ボタニカル 桜島小みかん、ジュニパーベリーなど
- ベース 米焼酎
<だいばちチャート>
すっきり ★ ☆ ☆ ☆ ☆ こってり
ほんわり香り ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ずっしり香り
初心者向け ☆ ★ ☆ ☆ ☆ 玄人向け
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」は鹿児島県の小正醸造が製造する、桜島小みかんをメインボタニカルにした焼酎ベースのクラフトジンです。
地元の名産の桜島小みかんをたっぷり使用し、すっきりとした香りと豊かな甘みが印象に残る個性的なジンになります。
今までにない爽やかさを感じた「KOMASA GIN -桜島小みかん-」は、だいばちにクラフトジンの美味しさを教えてくれた思い出の一本なのです!
「KOMASA GIN」が爽やかで美味しい3つの理由
だいばちがここまであなたに「KOMASA GIN -桜島小みかん-」をオススメするのには、美味しさの3つの理由があるからなのです!
すっきりした香りで甘みが深い「桜島小みかん」
鹿児島の名産品 桜島小みかんを使用することで爽やかな柑橘の香りと濃厚な甘みが楽しめるジンになるのです!
クラフトジンの印象を大きく左右するボタニカル。
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」はメインのボタニカルに桜島小みかんを採用しています。
桜島小みかんは鹿児島の桜島で名産の、直径が5cmほどの世界最小のみかんであり、小さい実の中に濃厚な甘さが凝縮されているのが特徴です。
この桜島小みかんをふんだんに使用した「KOMASA GIN -桜島小みかん-」には深い甘みと香りがさらに凝縮されているのです!
小さいけど美味しさはピカイチ!
桜島小みかんの爽やかな香りがたまらない「KOMASA GIN -桜島小みかん-」はクラフトジン初心者・女性にも呑みやすい一本になっています!
桜島小みかんの良さを引き出す「コリアンダー」
ボタニカル選びにもこだわり、桜島小みかんの香りと甘みをプッシュしてくれる相方 コリアンダーを使用しているのです!
一般的なクラフトジンは多数のボタニカルを調合して製造しているので、初心者にはあまり好まれないクセが強いものもあります。
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」はクセが少なく素材の味わいを楽しめるようにするため、
ジン作りには欠かせないジュニパーベリーと桜島小みかん以外のボタニカルは極力入れないようにしています。
その中でも「隠し味」的な役割を果たしているのがコリアンダーなのです!
個性的な香りを持つコリアンダーを少しだけ入れることで、桜島小みかんの香りと甘みが引き立ち、呑みごたえのあるジンに仕上がるのです!
コリアンダーは桜島小みかんの名パートナー!
コリアンダーは隠し味なので、コリアンダーが苦手な方も安心して「KOMASA GIN -桜島小みかん-」を呑めますよ!
焼酎の蔵元ならではの「ノウハウ」
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」は焼酎作りで蓄積した知識や経験によって美味しいジンに仕上がっているのです!
蔵元の小正醸造は明治16年から130年以上も焼酎を作り続けていて、ウィスキーやスピリッツ作りにも挑戦をしています。
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」は素材の良さを最大限に活かすために、ジンのベースには米焼酎を使用してこだわりの蒸留で製造しています。
明治期から積み上げてきたノウハウと美味しいジン作りへのチャレンジ精神が生み出した一本なのです!
オシャレなラベルにもこだわりを感じます!
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」は焼酎の蔵元ならではのこだわりが詰まったクラフトジンなのですね!
だいばちオススメの2つの呑み方
「KOMASA GIN -桜島小みかん-」の美味しさのヒミツは「桜島小みかん」「コリアンダー」「ノウハウ」にあることが分かりました!
ここからは桜島小みかんの味わいを満喫するための、だいばちオススメの呑み方をご紹介します!
まるで桜島小みかん畑にいるような、華やかな香りが楽しめます!
クセがなくのどごしも爽やかなのでクラフトジン初心者や女性にもオススメ!
(桜島小みかんの風味をかき消すのでジントニックはあまりオススメしません。)
じっくりとジンの味わいを楽しみたい方はロックで呑むのもオススメです!
ボタニカルが本来持つうま味をダイレクトに味わえるツウな呑み方!
焼酎の蔵元のこだわりに思いを馳せながらグラスを回して満喫してみてください!
だいばちオススメの呑み方で「KOMASA GIN -桜島小みかん-」の爽やかなひと時を楽しみましょう!
まとめ
焼酎ベースのオススメのクラフトジン「KOMASA GIN -桜島小みかん-」をご紹介してきました!
焼酎の蔵元は焼酎だけではなくリキュールやスピリッツ作りにも力を入れていて、新感覚の美味しいお酒がどんどん開発されています!
このサイトでは焼酎はさることながら、焼酎ベースのオススメのお酒も紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね!
最後まで読んでくれて、あいがとな!
焼酎の魅力を紹介するために
勉強したことがきっかけで
人とのつながりができて喜ぶ
だいばち